デイリサーチ
『100円ショップで「これが100円!?」とコストパフォーマンスが高いと思った商品はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- プラスチック製品
- はなももハウスさん (ある)
- ある、ある。
- ◯さん 男性 35歳 (ある)
- 緊急時に使用してます。ずっと、必要ではない時もあるしさ。
- マッコークジラさん 男性 51歳 (ある)
- 工具類、調理道具、小物入れなどの中には、昔で言う「掘り出し物」的な100円グッズが結構あります。
- ◯さん (ある)
- あるよ
- ◯さん (ある)
- つい、ショップに長居してしまいます。
- ◯さん 女性 36歳 (ある)
- スーパーやドラッグストアの方が安い物もいくつかあります。
- ◯さん (ある)
- 欲しいとは思わないが、原価は???と聞きたくなる品は多いです。
- ◯さん (ない)
- 探せばいいものがあるのかもしれないけど、100円以上の価値を求めてはいけないと思う。前に、安いと思って懐中電灯を買ったら、乾電池を入れるとこが乾電池のサイズより大きくて、乾電池がちゃんと接触しなくて点灯しないってのがあった。100円だし、苦情とか交換とか言いに行くのも面倒で、そのまま捨てたけど、それ以来、100円以下で買えて当たり前の物しか買わない。そうすると、100円ショップで買うものはかなり限定されるね。
- ◯さん (ある)
- あとでやっぱりと思うことも!