デイリサーチ

『家庭菜園も含め、農作業を経験したことがありますか? のコメント

◯さん 女性 (ある)
祖父母が農家だから。農家の苦しみもわかる。政府を許さない。
◯さん (ある)
自分で化学肥料も使わず、農薬も使わずに作った野菜や果物はとても美味しい。TPP参加したならば国産基準の安全でおいしい野菜や果物が海外へ出て行き、アメリカ産化学薬品、薬づけの野菜や果物が安価で入ってくる。やすかろう悪かろうで食品の品質保持は出来にくくなり健康も悪化。口から化学薬品を体内へ取り入れなければ人はめったに病気になりませんよ。食べ物は大事。TPPの行方を監視していかないとね。
◯さん (ある)
やってる
◯さん (ある)
毎年、田植えを手伝っています。
◯さん (ある)
子供の頃、週末は親戚の農家の畑を借りた家庭菜園の手伝いをしていました。
ゆうさん 男性 67歳 (ある)
白菜、みず菜、大根、かぶ、ほうれんそう、菊菜、ニンジン等 成長真っ盛りです
◯さん 男性 77歳 (ある)
市民農園で元気に野菜を作ってます。
nabeさん (ない)
畑はあるが皆人に貸してある。
◯さん (ある)
でも長続きしないんだよね。
◯さん (ある)
昨年から始めで無農薬の美味しい野菜を食べています
回答結果へ戻る