デイリサーチ

『一番好きなお茶は? のコメント

◯さん 53歳 (この中にはない)
煎茶は緑茶の中の一つの種類です。 緑茶は、生のお茶の葉を発酵させずに製造した不発酵茶で、煎茶(せんちゃ)、玉露(ぎょくろ)、番茶(ばんちゃ)、抹茶(まっちゃ)、焙じ茶(ほうじちゃ)など、さまざまなお茶をまとめた呼び名を指します。 その中で現代の日本人が日常に飲んでいる緑茶の代表が煎茶。茶葉を蒸して揉みながら乾燥させたものです。(サントリー・お客様センターより)
◯さん (煎茶)
特に抹茶入りが好きです!!
◯さん (玄米茶)
抹茶黒豆玄米茶!
◯さん (特にない)
お茶は全般的にどれも好き
まるもさん (紅茶)
紅茶は砂糖を入れてもミルクでもレモンでもそれぞれ味違いで楽しめます。
◯さん (抹茶)
抹茶おいしいですよ。自分でお茶をたてて飲んでいます。
◯さん (この中にはない)
こぶ茶(コブ平じゃないよ)
◯さん (煎茶)
まあ、日本人ですから・・・
ガーさん (烏龍茶)
台湾産の高山烏龍茶限定ですが…
みるくさん 女性 (玄米茶)
ほうじ茶も好き
回答結果へ戻る