デイリサーチ
『これまでに最長でどのくらいの長電話をしたことがありますか? のコメント
- ◯さん (2時間以上〜3時間未満)
- パソコンを設置する時や、インストールの仕方などが解らないときに販売している会社の担当の人に聞いた。
- ◯さん 女性 34歳 (2時間以上〜3時間未満)
- 学生時代です。今思えば、何をそんなに話したんだろう? という感じですが、箸が転がってもおかしい年頃だったのでそんなもんかなあ。
- ◯さん 男性 80歳 (2時間以上〜3時間未満)
- PC故障で!
- しげちゃんさん 女性 66歳 (30分以上〜1時間未満)
- ついついねー
- 母はのはさん 女性 42歳 (3時間以上)
- 昔々の事です。今はほとんど電話使いません。
- ◯さん (1時間以上〜2時間未満)
- 電話しました。
- えさん 男性 52歳 (2時間以上〜3時間未満)
- 長電話は、1時間くらいは頻繁にある。
- ◯さん (3時間以上)
- 若いころ、まだ電話料金が高いのに、頻繁に5時間以上話していた。 おかげで電話代の支払いが大変だった。
- ◯さん 女性 53歳 (2時間以上〜3時間未満)
- これは若かりし頃、親に怒られ、電話代をおこずかいから徴収された。
- ◯さん 男性 67歳 (10分未満)
- どうも感情移入がマイナスになって長電話は後悔するケースが過去にあってのう。