デイリサーチ
『円高で得したと感じたことありますか? のコメント
- ◯さん (ない)
- 外国製品の購入もないし海外旅行もしないし。
- zackyさん 男性 69歳 (ない)
- 輸入品はあまり買わないので実感がない
- ◯さん (ない)
- 輸入品を取り扱う企業、金持ちのブランド品、海外旅行以外に恩恵があるのでしょうか?? 前出の電気、ガス、ガソリン料金に加え食品(野菜等)家計に直結するものに恩恵など無く。円安になっても変わらんだろうね。
- ◯さん (ある)
- 海外旅行のときだけね。でもしょっちゅういくわけでないし、トータルでは完全に損してますね。
- ◯さん 男性 39歳 (ない)
- 特には・・・
- ◯さん 女性 33歳 (ある)
- 留学し始めたとき80円前後で、卒業時には140円でした・・・(泣)。ソンも得も感じました。年に一度は海外へ行くので最近は本当に得した気分。
- ◯さん (ない)
- nai
- ◯さん (ある)
- 免税店で円で支払った時
- しげちゃんさん 女性 66歳 (ある)
- 海外旅行へ行ったとき
- ◯さん 女性 (ある)
- 海外旅行でショッピングした時です。