デイリサーチ
『円高で得したと感じたことありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- 輸入品が多少安くなったかな
- ◯さん (ある)
- アメリカの通販でよく買い物するので、安くて笑いが止まらない。円高なのに値段が変わらない日本の商社意地汚いね。
- ◯さん 男性 59歳 (ある)
- 1995年4月、円・ドル80円を突破した時ハワイ旅行最中。ショッピングでかなり散財した記憶あり(これは得ではなく損か?) 一方、現在外貨預金は円換算したくない。
- ◯さん 女性 37歳 (ある)
- 円高還元商品を買った時かな。
- 言えませんさん (ある)
- 海外から個人通販で買う時にお得
- ◯さん (ない)
- 国内では何の恩恵も無い。
- ◯さん (ある)
- 個人輸入で
- ◯さん 男性 56歳 (ない)
- 海外旅行にも行っていないし、それほど高価な輸入品も買っていないので。
- ◯さん 男性 63歳 (ない)
- あまり買い物しないし、昨年後半は海外旅行していない。
- Mr.Postmanさん 男性 63歳 (ある)
- 日本メーカーの海外生産品も含めて輸入品を購入する場合、円高に連動して値段が下がるので、凡そ下がりきった頃合いを見計らって購入しています。