デイリサーチ

『あなたは、臓器提供意思表示カードを持っていますか? のコメント

◯さん (持っていない)
臓器は人にあげる物ではないと思うので。 裏で醜いビジネスが横行してそうだし。
◯さん 男性 (持っていない)
献血はOK(そろそろ300回)ですが、臓器提供には踏み込めません。
◯さん (持っていない)
保険証の裏に書いてあった気がするが
献血マニアさん (持っている)
こめんない、臓器提供できる決心がつきません。献血はあと少しで100回になります。健康なうちに貢献します。
ははさん 女性 39歳 (持っている)
11年前、入籍窓口の横にあったので、入籍の区切りに、夫婦そろって 財布にいれてます。
◯さん (持っている)
持っていますが臓器移植にはどうしても納得いかないので、しないという意思表示をしています。
◯さん 男性 55歳 (持っていない)
作る予定
源氏慶太さん (持っている)
どういうことから持つことになったのか、今はよくわかりませんが、持っている。
自転車でECOさん (持っている)
大阪市の国民健康保険証は臓器提供意思表示カードを兼ねています。これからは運転免許証もそうなるといいですね。朝から濃密なラブストーリーを見せられた主婦の気持ちは?「カーネーション」視聴率50%狙い?♪忘れかけてた愛がよみがえる♪
◯さん (持っていない)
持っていません
回答結果へ戻る