デイリサーチ

『あなたは、臓器提供意思表示カードを持っていますか? のコメント

◯さん 男性 63歳 (持っていない)
今のところ持っていません
おぶやんさん (持っていない)
前は持っていたけどどこか紛失してしまった
◯さん (持っている)
保険証の裏にあります
◯さん (持っていない)
脳も臓器だと思うのだが、脳以外を人格としない考えはどうかと。例えば脳移植が可能になった時点で臓器提供はどちらになる?つまり、脳死は個人の死去にはならないと言うこと。
◯さん 女性 (持っていない)
検討中です。
◯さん (持っていない)
*
◯さん (持っていない)
申し訳ありません。
◯さん 女性 46歳 (持っている)
保険証の裏にあり、記入済みです。でも、私の臓器どこか使えるところあるかしら?
◯さん (持っていない)
持ちたいとも、持ちたくないとも言えません、、、。おそらく、現実化されて初めて判るんだろうけれど、出来うるならばどちらの立場にも置かれたく無い。特に我が身だけならば気にしませんが、家族の誰かがなんて考えたくもないです。
◯さん (持っていない)
ないんです
回答結果へ戻る