デイリサーチ
『あなたは、臓器提供意思表示カードを持っていますか? のコメント
- ◯さん (持っていない)
- 決めかねてる
- ◯さん (持っていない)
- B型肝炎移されたからね、輸血と臓器提供は反対
- senaさん 女性 (持っていない)
- 脳死は死ではない。身体は動かないが意識はある。立場が違ったら分からないが…。
- ◯さん (持っていない)
- 遺伝にて生まれつき肝炎ウイルスを持っているため できない。残念!
- ◯さん 男性 50歳 (持っていない)
- 行うべき事だと思うが、勇気が出ない。なお、家内は骨髄移植の意志提供カードを持っています。
- naenaeさん 女性 (持っていない)
- 勇気がなくて。。。
- さち子さん 女性 (持っていない)
- 一応持ってはいますが、何の意思表示もしていません。だからないと同じことかな。
- ◯さん (持っていない)
- 人の臓器を使ってまで生きようと思わない。
- ?さん 男性 79歳 (持っていない)
- 高齢者ですがカード取得してお役になるでしょうか。
- ◯さん 男性 43歳 (持っていない)
- 気持ちは臓器提供OKですが、家族は遺体を切り刻まれるのはイヤと言うので提供はNO。んで、NOって書いた意思表示持ち歩くのはどうかと思う私の意見で、持ってません。