デイリサーチ

『あなたは、臓器提供意思表示カードを持っていますか? のコメント

◯さん (持っている)
持っているが署名していない。
◯さん (持っていない)
使い物になるのは角膜くらいかな。献血はしてます。
◯さん (持っていない)
絶対反対。 そんなに提供したきゃ体に入れ墨でも彫っておけよと思う
◯さん (持っていない)
臓器提供の意思はあるけど持ってない。入手方法はわからないけど家族には伝えてあります。
リッキーさん 男性 45歳 (持っていない)
そのうち、運転免許にでも・・・とは思っていますが。
◯さん (持っていない)
どうしても、個人的に抵抗感が有ります
ペネさん 女性 38歳 (持っている)
難病の知人もおり、私なんかで他人様のお役に立てるなら…と思って携帯していますが、田舎で脳死になっても、ネットワークの都合で提供できないこともあるとか。
◯さん (持っていない)
難しい。
◯さん 50歳 (持っている)
50歳の誕生日を機に持つことにしました。そうしたら、新しい保険証の裏に、今回から意思表示の欄ができました。
◯さん (持っている)
持っているし、免許証があるので。
回答結果へ戻る