デイリサーチ
『あなたは、臓器提供意思表示カードを持っていますか? のコメント
- ◯さん 女性 33歳 (持っている)
- 生きたい人に私ができることって これか献血くらいですから。
- ◯さん (持っていない)
- もう歳ですし,使える臓器なんかあるんでしょうか?
- ◯さん 30歳 (持っている)
- 提供しない、という意思表示もできるので。
- ◯さん (持っている)
- 私の周りには「臓器を提供しない」という意思表示もできることを知らない人がけっこうたくさんいます。
- Tellalieさん 男性 50歳 (持っている)
- 死んだら自分の肉体は単なる物に過ぎなくなるのですから、生者の役に立てて頂ければ幸いです。
- ◯さん (持っている)
- 運転免許証と保健証・・・ 記入はしていませんが。
- おみかんさん 女性 (持っていない)
- 臓器移植は反対なので、ノンドナー・カード(臓器提供拒否)を持っています
- ◯さん 女性 (持っている)
- 10年以上前から持ち歩いている。誰かのお役にたてればいいし、家族にも拒否しないように話してある。
- ◯さん (持っていない)
- 残される家族のことを考えると考えてしまいます。
- ◯さん (持っていない)
- う〜ん難しいですね。 役に立つならとも思います。