デイリサーチ
『あなたは、臓器提供意思表示カードを持っていますか? のコメント
- momoさん 女性 46歳 (持っていない)
- そもそも「脳死は人の死なのか」ということに疑問があります。脳死状態ではまだ心臓は動いていて、身体も温かい。脳死状態で出産した妊婦もいるし、特に子どもの場合脳死になったとしても何年も生きられるケースもあると聞きます。誰かの命が助かるのは素晴らしいことだけど、いざわが子が脳死になった場合、臓器を提供することで死なせてしまうことができるか??? もっともっと議論の余地があると思います。早く臓器移植以外の再生医療などの技術が進歩することを切に願います。
- ◯さん (持っていない)
- 親に反対された。
- ◯さん 女性 (持っていない)
- 悩みますね。
- ◯さん (持っていない)
- 持とうと思っていつも忘れる
- ◯さん (持っている)
- 持ってはいますが家族がどうしたいかを優先したいです。
- ◯さん (持っていない)
- 勇気がない
- ◯さん 女性 28歳 (持っている)
- 提供したくない臓器には×をつけています。あまり広まっていなくてショック…。
- にっしー★やすさん 男性 75歳 (持っていない)
- 臓器を提供する積もりは無い。
- ◯さん (持っていない)
- カードの存在を忘れていました
- ニャンタさん 女性 64歳 (持っていない)
- いつか申請しようと思っているうちに時が過ぎた