デイリサーチ

『お店が無くなったり生産終了したりして、食べたいのに食べられないものはありますか? のコメント

◯さん (ある)
ジャフィというお菓子!おいしかったなあ
BNさん (ない)
特にない
じいじさん 男性 70歳 (ない)
食い物には拘りなし。
◯さん 男性 54歳 (ない)
行きつけの店がなくなったのは寂しいけど、立地や雰囲気を含めてのことで、特定の食べ物に固執していたわけではないことに気づいた
◯さん (ある)
ナッツの入ったドイツかベルギーの人の作ったケーキ。「絹ざらし」という飴のような物。カワシマかカワダかカワハラの「サヴァラン」。
ナッツ婆さん 女性 73歳 (ある)
昔のしなそば。20歳頃までよく食べた。あの味に出会うことはありません。ファンは大勢いました。
◯さん 男性 50歳 (ある)
高校の時食べてたお好み焼き屋
◯さん (ある)
北千住駅東口にあった腰の曲がった爺さんがつくっていた本物の餅で包んだ大福。
そらママさん 男性 44歳 (ある)
焼肉遊膳 饗庵のコース料理!
◯さん 男性 44歳 (ある)
 パルナス・パルナス・モスクワのア〜ジ〜・パルナス・パルナス・パル〜ナ〜ス。大学の近くの定食屋。閉店。
回答結果へ戻る