デイリサーチ
『時計を見る時、どちらの表示の方が見やすいですか? のコメント
- ◯さん 女性 29歳 (アナログ(針)表示)
- 見やすいことと、時間感覚が分かりやすい(あとどれくらいで○時だ〜とか)。腕時計は断然アナログ派。
- ◯さん (アナログ(針)表示)
- 時計の針がここにきたらこれをするとか予定をたてるときに見やすい。あと何分かというのも、頭で考えなくても視覚で確認できるので絶対アナログがいい。
- ◯さん (デジタル(数字)表示)
- デジタルdane
- 北海道に行ってみたい!さん 男性 77歳 (アナログ(針)表示)
- 断然アナログです。
- ◯さん 女性 (アナログ(針)表示)
- 個人的にこちらの方が見やすく好みです。
- ◯さん (デジタル(数字)表示)
- 機械式時計好きですが、ぶっちゃけデジタルの方が一瞬で分かります。でも、見やすいってのはそういう意味じゃないの?
- MIEさん (デジタル(数字)表示)
- 出勤時間とか細かい分数が知りたいときには…かなぁ?
- ◯さん 女性 53歳 (アナログ(針)表示)
- 目的地まで何分かかるから、何時に出るかを逆算するとき、アナログ時計を頭に浮かべないとできない。
- ◯さん (どちらでもいい)
- どっちでも、一緒かなぁ〜〜どっちも好きやし♪
- 七味唐辛子さん 男性 48歳 (デジタル(数字)表示)
- 数字のデザインに係わらずデジタルが見やすい。 瞬時に1分単位まで判るのでさらに良い。 対して行動範囲内のアナログはデザイン多彩で針の位置を確認出来ず探してしまう時計が増えた。