デイリサーチ
『時計を見る時、どちらの表示の方が見やすいですか? のコメント
- メガネさん (デジタル(数字)表示)
- 時計っぽいのはアナログだが、視認性という意味ではデジタルの方がよい。 目が悪い人でメガネを外した状態(自宅で寛いでいる状態など)だと、アナログ時計では針がどこを指しているのかぼやけて分かりにくい(乱視だとよりいっそう分かりにくい)、かつ長針/短針の区別が付きにくいが、デジタル時計では数字がぼやけてでも確認さえできれば、確実に時間が把握できる。
- ◯さん 女性 (アナログ(針)表示)
- 時間計算がしやすいから
- ◯さん 女性 48歳 (アナログ(針)表示)
- アナログのほうが見やすい。
- ◯さん (アナログ(針)表示)
- yasha
- ◯さん 女性 (アナログ(針)表示)
- 視覚的に時計らしくていいです。
- ◯さん 女性 (アナログ(針)表示)
- 時間、分の順番に知るのではなく、同時に感覚的に受け止められる気がする。
- ◯さん (アナログ(針)表示)
- やはりアナログがすき
- ◯さん 男性 66歳 (デジタル(数字)表示)
- 正確さを重視する時はこれだね。
- ◯さん (アナログ(針)表示)
- パッと見た瞬間で残像のように印象が残るのはデジタル。
- ◯さん (アナログ(針)表示)
- good