デイリサーチ

『時計を見る時、どちらの表示の方が見やすいですか? のコメント

◯さん (アナログ(針)表示)
感覚的にわかる。旅先で乗り物に乗るの場合等を除き、時間なんて大体で構わないから。
◯さん (アナログ(針)表示)
残り時間あとどのくらいという感じが針の角度ですぐ分かる。 どうも数字は苦手。
◯さん 男性 34歳 (アナログ(針)表示)
若い頃はデジタルの方が見やすいと思ってたけど、パッと見ならアナログの方が判断しやすいね。
ふじのむしさん 女性 48歳 (アナログ(針)表示)
あと何分と計るときは やはりアナログ。
◯さん (アナログ(針)表示)
こちらのが好き。
◯さん 女性 36歳 (アナログ(針)表示)
やっぱりこっち♪
◯さん 男性 48歳 (どちらでもいい)
気にしたことがない
◯さん (アナログ(針)表示)
時間の計算がしやすい。単に時間を見るのであればデジタルでもいいけど・・・
zackyさん 男性 69歳 (アナログ(針)表示)
持っている時計はアナログ・デジタルの両方で表示するが 約束の時間等を確認するときはアナログの方があと何分あるかわかりやすいのでアナログでしかも時間表示はアラビア文字の大きいモノが良い。
◯さん 女性 (アナログ(針)表示)
パッと見てわかる。デジタルだと頭にスッと入っていかない時がある。
回答結果へ戻る