デイリサーチ
『時計を見る時、どちらの表示の方が見やすいですか? のコメント
- ◯さん 男性 (どちらでもいい)
- 時計無し
- ◯さん (どちらでもいい)
- 試験のときはアナログ
- ◯さん (アナログ(針)表示)
- 面積で時間を見てる。半年後とか言われると時計で判断すると分かり易い。
- ◯さん (どちらでもいい)
- どちらでも。 腕時計は持っていません。
- ◯さん 男性 54歳 (アナログ(針)表示)
- 若いころは光るデジタルがカッコ良かったが、歳をとるとアナログかな。
- ななしさん 男性 74歳 (アナログ(針)表示)
- 一目で時間計算まで出来る。デジタルは時計ではない。
- ◯さん 女性 62歳 (アナログ(針)表示)
- 一目で分かる
- granflechaさん 男性 76歳 (アナログ(針)表示)
- アナログはグラフ感覚で見られるので判断が速い。例えば90度は15分か3時間とすぐ分かるが、デジタルは時計の場合頭の中でアナログに置き換えねばならない。単に現在時間を見るだけならどちらでも良いが・・・・・。
- ◯さん 男性 (アナログ(針)表示)
- アナログっすかね。
- ◯さん 女性 (アナログ(針)表示)
- あ、「どちらでもいい」もあったのか。でも腕時計はアナログ派です。数字の形より時計の針の位置で時間を把握する方が何となく楽。