デイリサーチ

『時計を見る時、どちらの表示の方が見やすいですか? のコメント

tajimak2さん 男性 (アナログ(針)表示)
時計は 瞬時の時間を見るだけではなく 間合いも 必要だと 思っています。
◯さん (アナログ(針)表示)
試験など、残り何分という観点で見ると「アナログ」です。
◯さん (アナログ(針)表示)
古いやつだとお思いでしょうが、・・・・
朧月夜さん 女性 (アナログ(針)表示)
残り時間がわかりやすい。
ぽこぽんさん 女性 (アナログ(針)表示)
時間のマイナス計算(〜まであと何分など)はアナログの方がしやすいし、。デザイン性も高いので、アナログ派。
◯さん 男性 56歳 (アナログ(針)表示)
なれかもしれないけれど、残り時間などがひと目でわかる。暗算しなくてもいい。
◯さん (アナログ(針)表示)
なんとなく
◯さん (どちらでもいい)
腕時計はアナログ,目覚ましはデジタル
◯さん 男性 48歳 (デジタル(数字)表示)
デジダルの方が視認性が高い
Jamesさん 男性 (アナログ(針)表示)
目視で残りの時間がわかる!
回答結果へ戻る