デイリサーチ

『時計を見る時、どちらの表示の方が見やすいですか? のコメント

◯さん (アナログ(針)表示)
私も、パッと見で分かればいいときはアナログの時計を見てしまいます!
佳奈りおさん 女性 (どちらでもいい)
何分後…とか考えるのには,アナログの方が考えやすいですね。(*^-^*)
◯さん 女性 (アナログ(針)表示)
あと何分、とか、針の角度で感覚的にわかる。人に「今何時何分です」と告げる時には、デジタルの方が見たとおりに言えばいいから楽だけど。
◯さん (どちらでもいい)
あと何分?と言うときはアナログが良いですが、 目覚ましだけはデジタルが良いです。
チーフさん 男性 (デジタル(数字)表示)
数字の方が入りやすい・・・
◯さん 女性 35歳 (どちらでもいい)
会社の電話のディスプレイはデジタルだけど、壁にはアナログ時計。どっちが見やすいってことも無い。
キリンさん 女性 33歳 (アナログ(針)表示)
アナログの方が目に見えてあせるので時間に遅れなくて良い
◯さん (どちらでもいい)
 文字が大きければ(^^;)どっちでもいいけど
ji-ta28さん 男性 68歳 (アナログ(針)表示)
針の位置で分かるからいい。
◯さん (デジタル(数字)表示)
わかりやすい
回答結果へ戻る