デイリサーチ
『時計を見る時、どちらの表示の方が見やすいですか? のコメント
- akkoさん 女性 41歳 (アナログ(針)表示)
- アナログだとイメージをつかむことができる。
- イカナゴさん 男性 79歳 (アナログ(針)表示)
- 時刻はアナログに限る! 歳かな?
- ◯さん 男性 (どちらでもいい)
- 無機質なデジタルにすっかり慣れたので、どちらも見やすいですが、矢張りアナログの方がいかにも時計らしくて温かみがあって動きがあって「どちらが好きか」と聞かれれば断然アナログです。「何時まであと何分だ!急げ」とすぐ分かるのもアナログです。
- 小助さん 男性 (デジタル(数字)表示)
- 朝起きて見た数字が、好きな女の子の誕生日の数字だったら、一日中パッピーです。
- ◯さん 女性 (アナログ(針)表示)
- アナログの時代を生きてきましたので。
- おでっちゃさん 女性 35歳 (デジタル(数字)表示)
- 今の時刻だけならデジタル。いろいろ予定考えるときはアナログ。
- ◯さん 女性 45歳 (どちらでもいい)
- たとえば、1時まで残り何分あるか、考えるのは、文字盤と針の位置関係から、アナログ表示の方が便利です。時間を瞬時に見たい時は、デジタル表示の方が便利ですね。
- ◯さん (アナログ(針)表示)
- 針の位置で直感的にわかるのは、やはりアナログ。
- ◯さん (アナログ(針)表示)
- 全体が把握できるから
- ◯さん (デジタル(数字)表示)
- 一瞬で分かる!感かな〜