デイリサーチ

『長く愛用している電化製品はありますか? のコメント

◯さん 女性 (ある)
DVDレコーダー。使い勝手が悪くどうしてもブルーレイに出来ない。
◯さん (ある)
掃除機。dysonに買い替えたいけど、高価なので、デジカメやパソコンとどっちを買うかって事になって、後回しになっちゃう。
シンプルさん 男性 59歳 (ある)
あるある!学生時代から38年使っているトースター!部品一つ取り替えず、全く正常に機能しています。驚きです!
猫のロレンス君さん 女性 57歳 (ある)
ステレオです。CDプレーヤーが壊れても他のCDプレーヤーを接続して使っています。
◯さん 女性 42歳 (ある)
72歳の父が学生時代に使っていた扇風機がまだ現役。。。火が出ないだろうか。。。
◯さん 男性 (ある)
パソコン10年目です。
◯さん (ある)
テレビ(笑)いまだ買い替えせず、CATVで楽しんでいます。
◯さん 女性 48歳 (ある)
愛用?壊れないので・・・ 壊れるまで使うから製品寿命より短いことはない。冷蔵庫が20年・掃除機は15年・ブラウン管TVは地デジになるまでだから25年(結婚前から使ってた )。トースターやホットプレートなど亡くなった伯母が持ってたものを貰って使ってる。捨てるとか買い替えとか・・・もったいないってのをまた言いまくればいいのに。
◯さん 女性 56歳 (ある)
愛しているというより、長く使っているだけですけど・・・
sayさん (ある)
なかなか、手放せない。最近の電化製品は、デジタル化されて操作がめんどうです。
回答結果へ戻る