デイリサーチ

『「砂糖と塩を間違えた」などのような、調味料の失敗はありますか? のコメント

◯さん (ない)
たぶんないと思う
◯さん (ある)
砂糖のつもりで塩を入れすぎたことがあります。
◯さん (ある)
色が一緒だとうっかりします。
◯さん (ある)
しょうゆ差しに間違ってめんつゆを入れて食卓に出し、家族に何か変と言われた事がある。
夢うさぎさん 女性 53歳 (ない)
砂糖は、きび砂糖もしくは三温糖にしています。色つきのため塩との区別がわかりやすいですよ。
ター坊さん 男性 (ある)
調味料の種類を間違えたことはないが、ビン入りの塩を振り入れたら、中キャップが外れてごっそり入ってしまい塩辛くて食べられなかったことがある。
yoshiさん 男性 74歳 (ある)
砂糖と思って塩を入れるとどうにも救えませんね
◯さん (ある)
めんつゆとポン酢
◯さん (ない)
どうしたらそんな間違いができるのか疑問。
◯さん (ある)
結婚して料理に慣れない頃…冷凍の冷麺だったのに、暖かいスープのラーメンにしてしまい、とっても不味い『食べ物』になってしまいました。自分の思い込みにぞっとした経験です。
回答結果へ戻る