デイリサーチ
『「砂糖と塩を間違えた」などのような、調味料の失敗はありますか? のコメント
- ◯さん 男性 64歳 (ない)
- 料理はしませんので・・・。
- ◯さん 男性 49歳 (ない)
- 間違えた、はないけど入れすぎてとんでもない味になったことも…
- かっちゃんさん 男性 78歳 (ない)
- 記憶にない
- ◯さん (ある)
- お弁当の卵焼きに砂糖と間違えて塩を入れた!悲惨
- ◯さん (ない)
- 舐めてみる
- ◯さん 男性 40歳 (ない)
- 自分では無いが(しかも調味料でもないが)友人がビジネスホテルの歯磨きとシェービングクリームを間違えて、クリームでハミガキした…
- ぎゃんさん 男性 (ある)
- 来客者へ出す紅茶に、砂糖と思って塩を入れたらマジ不味かった。味見してよかった。 我が家はてんさい糖(茶色い)を使っていたが、慌ててたので白い方(塩)を取って入れてしまった。 砂糖も塩もダシも同じ形状の容器で、ダシも茶色だから、白いのを取りますよ、そりゃ(^^;
- ◯さん (ある)
- よそにお手伝いに行っててエビフライの塩をするところを、砂糖をまぶし、衣をつける手前で判明。一件落着。
- ◯さん 女性 26歳 (ない)
- 実家でしょうゆだと思って使おうとしたら変色した味醂だったという恐怖体験はあるが、味付け前に気づき未遂なのでカウントしてないです。
- みんちゃんさん (ある)
- カレーピラフを作って、あんまりカレーの風味が無いなぁ・・と思ったら入れたのは粉からしでした・・・