デイリサーチ

『「砂糖と塩を間違えた」などのような、調味料の失敗はありますか? のコメント

トクコさん (ある)
甘いはずが辛かった!!!
◯さん (ある)
ケーキ作っていて、砂糖ではなく塩をドバッと ヽ(・・;)ノ
◯さん (ない)
料理はしないので。
◯さん (ある)
◯さん (ある)
麦茶だと思って飲んだら、母が作り置きしためんつゆだった
すおみさん 女性 50歳 (ある)
砂糖の容器に塩を、塩の容器に砂糖を入れたことがある。料理以前の間違い。
ひろさん 男性 39歳 (ある)
白玉だんごを作った時に、 きなこと間違えてめじろ(鳥)のえさを使ってしまいました。
◯さん 女性 51歳 (ない)
容器に入れている軽量スプーンが砂糖が大さじお塩を小さじにしているので間違えることはないですね。お酒とみりんの容器が同じようなのでを間違えそうになりますが、間違えてもそう変らないと思うと意外に間違えないもので、あっいけない!と寸前に気がつきます。
◯さん (ある)
分量を間違えたり余計なものを入れてまずくなったりというのはしょっちゅう。でもいろいろ実験するうちに斬新な組み合わせを発見したりするからあまりレシピにとらわれずに試行錯誤するほうが面白い。
◯さん 女性 67歳 (ある)
砂糖と塩を間違えた。
回答結果へ戻る