デイリサーチ
『「砂糖と塩を間違えた」などのような、調味料の失敗はありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- うすくち醤油⇔こいくち醤油
- ◯さん (ある)
- しようゆとそうす
- ◯さん (ある)
- 塩小さじを大さじと間違えた事があります。
- ◯さん 男性 76歳 (ない)
- うちの奥さんは豪快に料理するから、間違えたことはあるけど、自分は料理教室で計量スプーンできっちり量る習慣が付いてるから、 調味料も分量も間違えたことはないぞ!この10年間無事故です。
- ◯さん (ある)
- ウースターのソースと醤油はある。
- ◯さん (ある)
- 醤油とポン酢はありますね。また、昔母親に卵焼きを作ってもらいましたが、たっぷり「塩」が入っていて、残して帰ると怒られた経験があります。小さいころの話ですが…。
- ◯さん (ある)
- 分量間違えを…
- ◯さん (ある)
- 刺身に醤油を付けるところを、ソースをつけてしまったとか。醤油を付けるはずが、ラー油入りのタレだったとか、ナンプラーだったりとか。調味料がたくさん並ぶ食卓では、結構食事に集中しないと思わぬものを付けてしまったりしています。たまに意外な発見(これにこれもなかなかいける!みたいな)はありますが、明らかに失敗という方が多いです。
- ◯さん (ない)
- 量の多い少ないは大した失敗ではないよね?
- ◯さん (ある)
- お弁当の卵焼きに間違えて入れてしまい、家族から非難の目。