デイリサーチ

『「砂糖と塩を間違えた」などのような、調味料の失敗はありますか? のコメント

◯さん (ある)
きな粉に大量の塩が・・・
◯さん 男性 (ある)
料理をしないのでその点の間違いは全くありませんが、昔々塩水で「うがい」をしていた時代砂糖と間違えたことがあります。外食のときトウガラシのふたを取ったとき穴の小さい中フタも一緒に取ってしまい、ガバァーと中身が出てしまって、超々激辛ラーメンを食べたことがあります。半泣きで食べました。
◯さん 男性 62歳 (ない)
毎日やってればウッカリって事も有るだろうけど、たま〜にしかやらなければレシピと首っ引きだし…
◯さん 男性 (ない)
料理をしたことが無いのでわからない
さびねこさん (ない)
間違えそうになった事はあるけれど・・・
からすみさん 女性 (ある)
みりんと酢、もやりました
◯さん (ない)
容器に移したりせずにパッケージのままですので、間違えることはありません。
土偶さん (ある)
醤油とウスターソース。
のあさん 女性 33歳 (ある)
入れるものそのものの間違えはないけど、分量ならあります。
クチナシの花さん 女性 (ある)
しょっ中です。威張れる事じゃないけど。
回答結果へ戻る