デイリサーチ

『「砂糖と塩を間違えた」などのような、調味料の失敗はありますか? のコメント

チョロさん 女性 53歳 (ない)
ありえない
◯さん (ある)
コーヒー用の砂糖が切れていたとき、料理用の砂糖を入れようとしたときに、塩と間違えてしまいました。伝説の味「塩コーヒー」の誕生です。しかし、あまりにもしょっぱすぎて驚き!一口たりとも飲めず、流しへGo!でした・・・。実家の母が、調味料の容器を新調したときで、どっちか聞いてからにすればよかったです。
アヤヤさん (ある)
量が少しだったのでなんとかセーフ。香辛料を間違えて焼きリンゴがハンバーグ風味にしちゃった。
◯さん (ある)
それこそ砂糖と塩、、、致命的、、、
mamaさん (ある)
かなりの頻度で、、、
恋するはにかみさん 男性 41歳 (ない)
今のところありません^^;
◯さん (ある)
赤ワインとバルサミコ酢を間違えた・・・・・・T.T
うまれたときから太ってます!さん 女性 51歳 (ある)
砂糖と塩を間違えて、当時小学2年生だった娘がひらがなで大きく「さとう」「しお」と調味料の容器に書いてくれました。
◯さん (ない)
りょうりしない
◯さん (ない)
(^艸^)
回答結果へ戻る