デイリサーチ

『外出先で、和式と洋式のトイレがあったらどちらを利用しますか? のコメント

◯さん (洋式)
便座クリーナーやシートがある場合にかぎるけど。
まりパパさん 男性 56歳 (どちらでもいい)
「除菌クリーナー」は常に持ち歩く
◯さん 女性 (どちらでもいい)
パンツスタイルの時は洋式のほうが裾が床につかなくていいですね。
◯さん (和式)
誰とも知れない他人が使用した便座に座るのは抵抗あるので、和式があれば和式を使用。洋式しかない時は携帯している便座シートと除菌ペーパーを使用します。
katocyanさん 男性 67歳 (洋式)
誰が使ったか分からない「洋式」より「和式」を使いたいところだが長期に渡って日常的に「洋式」に慣れてしまっているから「和式」を使うと立ち上がれなくなるほど下半身がだめになっている。残念!
元アイアンマンさん 54歳 (洋式)
シャワー付きしか入らない。
◯さん (和式)
足鍛えられそうだからあえて和式
◯さん 女性 35歳 (和式)
外出先なら和式が基本でしょ。
◯さん 女性 (洋式)
便座にペーパーを敷いて洋式を使う
猫さん (洋式)
楽ですから!
回答結果へ戻る