デイリサーチ

『外出先で、和式と洋式のトイレがあったらどちらを利用しますか? のコメント

◯さん 女性 63歳 (洋式)
外のトイレの洋式の便座は、最近は消毒薬で拭けるようになっているのが多いので、洋式を使います。消毒薬がないときには、トイレットペーパーを敷いてそのうえにすわります。
◯さん 女性 61歳 (洋式)
膝が悪いので
◯さん (洋式)
使い慣れてるから洋式。
としにゃんさん 男性 44歳 (洋式)
最近は膝が弱ってきたらしく和式では用を済ませた後立ち上がるのに一苦労するので様式を使います。
◯さん (洋式)
服が汚れそうなので洋式のほうがいい
◯さん 男性 35歳 (洋式)
腰を痛めないから
5235さん 女性 53歳 (洋式)
膝が悪いので様式なります
s・wさん (洋式)
身体が不自由なので。
アツさん (どちらでもいい)
順番に入ります
たけちゃんさん 男性 51歳 (洋式)
股関節が硬いので和式はキツい。便がねっとり系だから洋式でもウォシュレットがないとキツい。
回答結果へ戻る