デイリサーチ

『Web上でのサービスを利用する際、プライバシーマークの有無は気になりますか? のコメント

◯さん (気にならない)
特には気にならないです。
◯さん (気にならない)
過去に大日本印刷が顧客情報漏洩した際、「利用者が大きく影響が大きい」というふざけた理由でプライバシーマーク取り消しを行わなかったことから、プライバシーマークについては信用するに値しないという結論です。
◯さん (気になる)
なりすましで、サイト内のポイントを不正請求した事件が起きたという連絡があったから。どうしてそんなことが起きたのか、よく分からないだけに怖い。
BBBさん 男性 60歳 (気にならない)
プライバシーマークをあらためて取得する必要が有るのか疑問です、ネット登録している通常の企業商社は個人情報等のプライバシー取扱いには配慮しているはずです。
◯さん (気になる)
とりあえずは気にする
kさん 女性 (気になる)
一応
◯さん (プライバシーマークを知らない)
それなんですか?
◯さん (プライバシーマークを知らない)
知らない
◯さん 女性 52歳 (プライバシーマークを知らない)
気になるけど、プライバシーマークってなんですか?
◯さん 女性 (気になる)
偶に気になる事が有る。
回答結果へ戻る