デイリサーチ

『Web上でのサービスを利用する際、プライバシーマークの有無は気になりますか? のコメント

◯さん (気にならない)
マークだけじゃなく内容を理解していないと意味ない。 マークだけで判断を促すのはバカにされている証拠
◯さん (気になる)
マークというより個人情報の取り扱いについては気になります。
◯さん (気になる)
プライバシーマークを悪用した詐欺師が、高校に同窓会を装った連絡がきて大問題になってる。寄付金遅れと書かれたハガキがうちにもきた。
ふくちゃんさん 男性 80歳 (気になる)
ウェッブのプライバシーマークは我々にしてみれば、不必要なマークと存じます。
◯さん 女性 45歳 (気になる)
ないと心配
ころっけさん 女性 57歳 (プライバシーマークを知らない)
あれ!何だかわかりません
◯さん (気になる)
会社でも取りました。
◯さん (気になる)
Sが最後に付いていないサイトは個人情報は書かない。
◯さん 女性 38歳 (プライバシーマークを知らない)
どんなマークですか?
◯さん (プライバシーマークを知らない)
分からなかった
回答結果へ戻る