デイリサーチ
『年表などの数字や英単語を語呂合わせで覚えたことはありますか? のコメント
- ◯さん 女性 42歳 (ある)
- しっくり来る語呂合わせを考えている内に勉強時間が過ぎた(笑)
- ◯さん (ない)
- .
- ◯さん (ある)
- 年表の語呂合わせには無理やりすぎるものとかあって笑いました。
- ◯さん (ある)
- 完璧に文系なもので、語呂合わせなら幾らでも憶えられる!
- ◯さん (ある)
- 妻子異国に婿さ、子は苦無く身(に)ふさわし… パイの覚え方です。中学生の頃に習ったのかな? 多いところでは60ケタくらい覚えられるごろ合わせがある様で。
- ◯さん (ある)
- 中学生の頃?メジャーなもの少しだけですけど。
- ◯さん (ある)
- 語呂で覚えてるのは、「1192つくろう鎌倉幕府」位かな…
- ◯さん (ある)
- そうしないと長い桁の数字は憶えきれません……
- ◯さん (ある)
- 歴史、数学、英単語などで覚えました
- ◯さん 女性 46歳 (ある)
- 受験の時は、年号を覚えようとしたけど…苦手でした。