デイリサーチ
『年表などの数字や英単語を語呂合わせで覚えたことはありますか? のコメント
- ◯さん (ある)
- 学生の頃
- ◯さん (ない)
- なんとなく覚える
- ◯さん (ある)
- 覚える英単語が多く語呂覚えは必須
- offcourseさん 女性 53歳 (ある)
- いいくに作ろう鎌倉幕府(笑)
- ◯さん 男性 75歳 (ある)
- 例:仏教伝来534(ゴミ屋)さんての今も覚えているよ。
- Katinoさん 38歳 (ある)
- とぐろまくじゅうじぐん。1096年 第1回十字軍遠征。
- ◯さん 女性 37歳 (ある)
- 1192作ろう鎌倉幕府
- ◯さん (ある)
- 国家試験に役立ちました。
- ◯さん 女性 (ない)
- ないです
- 何でも・・・ さん 男性 48歳 (ある)
- 語呂合わせ。モールス符号も語呂合わせで覚えたので早く覚えられたが、復号にワンステップよけいにかかる(“−・・・”⇒「ボータオシ」⇒B)ので、スピードが上がらない。但し、和文モールス符号の“・・−・・”と“・・・”だけは、(映画の“真珠湾奇襲完了シーン”を見て)音感法で覚えてしまいました。…そう、「ト」と「ラ」です。