デイリサーチ
『昔に比べてDVD・CDのレンタル料金が安くなりましたが、借りる枚数は増えましたか? のコメント
- ◯さん 女性 56歳 (減った)
- 最近借りていません
- ◯さん (減った)
- 基本的に観たい映画は映画館で見ることにしている。そもそも近くにレンタル屋がない
- ◯さん (増えた)
- レンタルのおかげで助かってます。
- ◯さん 女性 64歳 (DVD・CDを借りない)
- 借りても、いつでも見られるから、と先延ばししているうちに返却期限が来て・・・・結局見ないといったことがあり、借りてもお金の無駄だと悟ったので、借りない。 映画館で友人と一緒に見て、感想を述べ合うのがいい。
- 与太郎さん 男性 56歳 (DVD・CDを借りない)
- 市立図書館でタダで借りるので、TUTAYAは久しくご無沙汰。どうしても欲しいものは買います。
- ◯さん 女性 45歳 (DVD・CDを借りない)
- レンタル店が近くにないので借りない。駅前に住んでいた頃は買物ついでによく利用したけれど…どうしても見たいものは買ってみる。
- ◯さん (増えた)
- 2〜3ヶ月に1回位だったのが、月2.3回配送で借りるようになった
- ミーコさん 男性 68歳 (DVD・CDを借りない)
- 自分で録画するから
- ◯さん (DVD・CDを借りない)
- 三度利用したことがあるだけ。
- ◯さん (減った)
- 宅配レンタルを利用してたけど、条件が悪くなったので止めてBS観てます(BSで十分楽しめる)