デイリサーチ
『昔に比べてDVD・CDのレンタル料金が安くなりましたが、借りる枚数は増えましたか? のコメント
- ◯さん 女性 (DVD・CDを借りない)
- 返すのが面倒だから借りません。
- ◯さん 男性 56歳 (DVD・CDを借りない)
- 買います。
- おひるねコアラさん (DVD・CDを借りない)
- よっぽど興味のあるもの以外は、地上波放送で観れれば満足しちゃいます。
- ◯さん 男性 59歳 (DVD・CDを借りない)
- ラジオ専門
- ◯さん 男性 (増えた)
- ネットで借りるシステムが出来るまでは、返しに行くのが面倒なので、借りたことが無かった。
- ◯さん (減った)
- cs申し込んでから減った
- ◯さん 男性 59歳 (減った)
- 趣味ではなく仕事で資料として借りるのだが、ネットからの配信で楽曲単位で購入できるので、レンタルというやや違法性のある資料は殆ど借りなくなりました。
- ◯さん 女性 58歳 (変わらない)
- 借りに行くのと、見つけるのが大変なのと、映画は映画館で見ているから、最近は借りてない。
- baka13さん (増えた)
- 昔は100円のセールまで待って借りまくっていたが、今は普通で50円、セールで39円、さらに旧作10円セールだと、人生はすでに10円玉に支配されている気がする。
- 光乳さん 男性 59歳 (DVD・CDを借りない)
- 借りずに買う派。