デイリサーチ

『お神輿を担いだり、踊り子などでお祭りに参加したことありますか? のコメント

◯さん 70歳 (ない)
一度はやりたかった。残念!
◯さん (ない)
クリスチャンなので。
まどさん (ある)
お祭りいいよねー
◯さん (ない)
一部の人のものものでしょ。酒臭いし近寄りがたし。
◯さん (ある)
以前神輿を担いだことはよくありました。
のーさんさん 男性 59歳 (ある)
5年ほど前に、久しく途絶えていた村の祭りで御輿が出るとのことで、当時自治会の役員をしていたことから担ぎ手にかり出され担ぎました。物理的に御輿を担ぐのは身長の高い人だけになり、身長が低い人は御輿にぶら下がる形になるため、背の高い方だった私は御輿の重さとぶら下がる人の重さが肩に食い込み、且つ中腰の姿勢になるため、担いでいる間は地獄でした。
◯さん (ある)
小さいとき
◯さん (ある)
氏子ですからだんじりの中で太鼓を打ち鳴らしていました。
◯さん (ある)
だんじりです
シルバージュンさん 女性 68歳 (ある)
婦人会の役員をした時、最初はしぶしぶでしたが踊ってみたら楽しかったです。
回答結果へ戻る