デイリサーチ

『何かに迷った時、コインやサイコロなどに決断を委ねたことはありますか? のコメント

福山雅治さん 男性 43歳 (ある)
ロト6の番号の選択で迷い、どうしても決まらなかったので、販売所に用意されていたサイコロに委ねました。
◯さん (ある)
センター試験で鉛筆を転がして答えを決めたことがあります。
爺さん 男性 65歳 (ある)
決断と言う程の大それた事は無いですが、どっちの電車で行くかとか、決断に迷う時には何かやる事が有りましたね。大切な事にはサイコロ等は使いませんが。
◯さん (ある)
試験の選択問題で…
◯さん 女性 45歳 (ある)
「どちらにしようかな〜」は、使う時があります。メニューとか、デザートとか・・・。
◯さん (ない)
それよりは自分の感に任せた方がマシ・・
みるくさん 女性 (ある)
どうでもいいことは、「どれにしようかな」で決める。もちろん大事な決断は自分自身で。
◯さん (ない)
どちらにしようかな、神様の言うとおり、っていうのならよくやるけど。
◯さん (ある)
どっちになってもいいようなささいなことで、遊び感覚でやってみたことはあります。
◯さん (ある)
子供の頃はやりました。今では全くやっていませんが。
回答結果へ戻る