デイリサーチ

『子どもの頃、抜けた乳歯を屋根の上・縁の下などに投げたことはありますか? のコメント

◯さん 男性 (ある)
大きな声で抜けた歯を投げました。
◯さん 女性 30歳 (ない)
いっぱい抜けたはずなのにどこにどうしたのか不明。
LEYTONさん (ある)
「良い歯に、変わりますように」願を込め、下の乳歯を屋根に・上の乳歯を濡れ縁の下に。時代は変わり、今 中層マンション生活 です。子供達の乳歯は、小型の保存ビニルで保管。伝統行事が無くなりました。
◯さん 女性 39歳 (ある)
1戸建てに住んでた頃はやりました。
◯さん 男性 (ない)
子供の頃親に教えてもらえなかったために、30歳代で永久歯を3本も抜くはめに…。娘の歯が抜けたらちゃんと投げてあげたい。
◯さん (ある)
家訓です
◯さん (覚えていない)
おまじないですよね
◯さん 女性 40歳 (ある)
自分の子供の乳歯は全て大切にとってるけどね♪
◯さん (ある)
下の歯はよく埋めていました(笑)
◯さん 男性 44歳 (ない)
そんな風習が存在する事自体最近知った
回答結果へ戻る