デイリサーチ

『地域の特産物や特色を生かしたその土地それぞれの駅弁。食べてみたい駅弁はありますか? のコメント

Mr.Postmanさん 男性 63歳 (ない)
今は弁当も多彩になり、弁当チェーンやコンビニ弁当、各種レストランの持ち帰りも一種の弁当で、旅の車中で食べる弁当ですら、幅広い選択肢から選んでいる。
まさこさん (ない)
今はどこでも手に入るから、そういう気持ちは起こらないですね
◯さん (ない)
駅弁は所詮弁当。必要性もないの食べたく無い。昔は仕方なく食べていた。その程度のクオリティー。
◯さん (ない)
「駅弁って、旅行客の高揚感をいい事に、高額な割にショボイものしかない。」と思っているので、出掛けるときはデパ地下惣菜・弁当を利用する。
ななこさん 女性 58歳 (ある)
地方のが食べたいし、釜飯も良いですね。
◯さん (ある)
いろいろあるけど、いつもケチケチ旅行だから・・。
◯さん (ある)
牛タン弁当がたべたい!
◯さん (ある)
はやぶさ弁当。
akiさん (ない)
でも、駅弁が食べられる旅には行きたい。
◯さん (ある)
全部食べてみたい!
回答結果へ戻る