デイリサーチ

『地域の特産物や特色を生かしたその土地それぞれの駅弁。食べてみたい駅弁はありますか? のコメント

金蔵さん 男性 54歳 (ある)
たぶん横川の釜めし弁当20数年前に食べたきり
ひろむさん 男性 84歳 (ない)
歳を重ねあまり旅行しない。
granflechaさん 男性 76歳 (ない)
基本的に駅弁は有害食品添加物が一般の加工食品より多用されているので食べない。特に車中販売では添加物確認が困難なので車中で買うことは全くない。駅では内容をまずチェックする。
◯さん (ある)
ます寿司。かつての軽井沢で、スイッチバックで登っていたころの、峠の釜めし
◯さん 男性 64歳 (ある)
東北地方がいいな
◯さん (ある)
どこというものはありませんが食べてみたいです。
◯さん 男性 44歳 (ない)
地域の特産品で食べたいものはあるけど、駅弁で食べたいわけではない
◯さん (ある)
...
◯さん (ある)
山形牛タン
◯さん (ある)
気仙沼の黄金龍。おいしかった…ぜひもう一度食べたいので、復興を祈っています。
回答結果へ戻る