デイリサーチ

『実際に使ってみて意外と便利だと思った日用品はありますか? のコメント

さだぱぱさん 男性 73歳 (ない)
コマーシャルで宣伝されるほど便利ではない、いつの間にか物置へ。
エリンさん (ある)
キッチン用アルコールは拭き掃除ができて、消毒にもなり便利です。
◯さん (ある)
ジップロックコンテナー。こんなに毎日使うとは。
◯さん (ある)
思い出せないけどあるとおもいます。
◯さん 女性 34歳 (ある)
浴室内の壁についた水滴を取るワイパーゴムみたいな道具。
◯さん (ある)
野菜のスライサー。ポテチも作れるし、キャベツの千切りも楽チン。
めめとんさん 女性 51歳 (ある)
近頃で言えば、『シリコンスチーマー』ですね。 驚き度が高かったのは、『栗剥き器 』(ハサミみたいなの) 『メラミンスポンジ』も出会いの時は、びっくりしました。 ペットボトルに水を入れてそこにこれを着けて逆さに差し込むと植木の給水が少しづつ出来る『円錐のキャップ』(?)名前がわかりませんが・・・ 電気ポットも勝手に電気が切れてくれるので、安全・便利・早い!無駄なしです!!一番お気に入りかも!!! 洗濯物を干した後、『一度に洗濯物が外せる、角ハンガー』もとっても便利でした。
◯さん 女性 38歳 (ある)
レンジで魚が焼けるプレート。 グリルの掃除が省けて楽々! 忙しい我が家には、ピッタリでした。
◯さん 女性 50歳 (ある)
長ネギのスライサー。
◯さん 男性 75歳 (ある)
100円ショップで買った、ハンドモップ。これは優れものだった。液晶画面がどれもピッカピカになる。一寸吹けば誇りは見事に処理できるよ。
回答結果へ戻る