デイリサーチ

『好きなものは最初に食べますか?最後に食べますか? のコメント

◯さん (最初に食べる)
美味しく食べれる時に食べた方が良いから
redskyさん 男性 41歳 (最後に食べる)
最後に食べる人は、損をすると言われている。僕も最後に食べるので、何事も損をしているが、最後には、福きたるとも言われている。損も福も両方きます。
しゅうたろうさん 男性 (最後に食べる)
どういうわけか昔からそうなんだよな!
◯さん (最初に食べる)
saisyo
ポカリさん 女性 24歳 (最後に食べる)
妹や弟もいて、食卓はそれなりに戦場でしたが、好き嫌いがそれぞれまったく違ったことや、基本的に「取り皿で守る」というスタンスだったので、最後まで楽しみにとっておくことが大半です。 例えば、私は甘いものがそこまで好きではないので、コースなどを食べる場合には、デザートをなしのものを選んだり、そもそもデザートを前に持ってきてもらうなどして、好きなもので最後が終わるようにしています。こだわりすぎで、だいたいの人には笑われますが、相手も珍しいこだわりを持っていることが大半なので、そこまでバカにされたりすることもないですね。
◯さん 女性 68歳 (最初に食べる)
昔は最後に食べたが、今はお腹がすいている時が一番美味しく感じるので。
◯さん 女性 39歳 (最後に食べる)
おすしの場合:最後に至福の時を迎える。普通の食事だったら‥食べたい物から食べますね。
◯さん 男性 (気にしたことはない)
中頃に食べる
hiroさん (最後に食べる)
2個あった場合は最初と最後に食べます。
◯さん (最初に食べる)
子どもの頃は最後でした
回答結果へ戻る