デイリサーチ

『運動会の団体競技と言われて、一番に思い浮かぶものは何ですか? のコメント

◯さん 女性 (組体操)
背が高く一番下の段だったので記憶に残ってまして
o.imadaさん (騎馬戦)
この頃、騎馬戦は流行りませんね。
匿名希望さん (リレー走)
やっぱりリレーです!
◯さん (玉入れ)
わかりやすい
yuuyakekoyakeさん (綱引き)
戦後、すぐの運動会を思い出します。 大事にしまってあった綱引きの綱、 かなり傷んでいたのか、競技中に切れてしまった。 みんな、ひっくり返って、痛そうだった。 これを、玉結びに結んだものだから、 とてつもなく大きな、結び目ができてしまいました。 なにかにつけて、これを思い出します。
◯さん 男性 (ムカデ競走)
先頭で苦労した思いがある
◯さん 女性 47歳 (大玉転がし)
あ!違った!大玉転がしじゃなくて大玉運びだった!一年生から六年生まで全員が出場するのは大玉運びだけ。最近は大玉運びってやらないのかな。
やかんさん 女性 66歳 (玉入れ)
孫の運動会に参加させてもらいました。
◯さん (綱引き)
まず
◯さん (騎馬戦)
騎馬戦の上だった。
回答結果へ戻る