デイリサーチ
『運動会の団体競技と言われて、一番に思い浮かぶものは何ですか? のコメント
- ◯さん (玉入れ)
- これかな・・・
- ◯さん 女性 (玉入れ)
- 子供の頃は足が速かったので、いつもリレーの選手でした。
- ◯さん 女性 (リレー走)
- 学生の時は学校で、社会人になってからは地域の運動会でリレーに参加していました。短距離大好き。
- ◯さん (騎馬戦)
- リレーなんてほぼ個人競技。全員リレーとか遅い人には拷問w
- ◯さん (リレー走)
- これでしょ。
- ◯さん (この中にはない)
- 伝言伝達競技
- ◯さん (組体操)
- いい思い出がない…
- ◯さん (組体操)
- 色々と思いで深い物があります。
- mkさん 男性 67歳 (玉入れ)
- 昔を思い出します
- yoko969さん 女性 54歳 (騎馬戦)
- 息子の小学校(全校生徒180名くらい)時代の運動会で、5年生と6年生が紅白に分かれ、本格的な騎馬戦をしていました。本人たちはもちろん、親も結構熱くなりました。なので、一番印象深いです。