デイリサーチ

『2020年の夏季オリンピックの候補地に、東京が名乗りをあげていますが、ロンドンオリンピックを終えて「2020年 東京オリンピック」に対する興味に変化はありましたか? のコメント

◯さん 女性 (以前から興味はなく、今も変わらない)
経済効果よりほかのことがいろいろ心配。長野の時みたいに外国人選手が行方不明になったりしないかと。あと外国の方は日本の地震や放射能汚染が日本人以上に気になるのではないかと。
◯さん (もともと興味はあり、今も変わらない)
但し東京開催には反対。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
東京でやるって、今の日本で何を誇りに東京を押しているんでしょう。
romaQさん 男性 46歳 (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
もうろくじいさんの戯言には付き合いきれませんな。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
東京で行う意味が分からない…本来は、もっと成長著しい国で開催した方が良いのでは
◯さん (もともと興味はあり、今も変わらない)
見たいけど、五輪後のこともちゃんと考えているんですかね?
こてつさん (以前はなかったが、今は興味がある)
防犯、テロ対策とかちょっと心配事はありますが、経済効果が期待できる部分では賛成です。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
東京開催反対、という意味で意見はかわらない
◯さん (もともと興味はあり、今も変わらない)
できるならやってほしいかも
◯さん (以前はなかったが、今は興味がある)
2020年東京オリンピックですか…。2011年の東北大震災復興記念オリンピックになるといいですが、丁度2020年ごろ1000年周期の地震が起きる可能性がなくもないと思うので…。逆の意味で興味はあります。
回答結果へ戻る