デイリサーチ

『2020年の夏季オリンピックの候補地に、東京が名乗りをあげていますが、ロンドンオリンピックを終えて「2020年 東京オリンピック」に対する興味に変化はありましたか? のコメント

◯さん (以前はなかったが、今は興味がある)
どっちでもいいけど。
◯さん 男性 50歳 (以前はなかったが、今は興味がある)
特にコメントはありません
五輪さん 女性 (もともと興味はあり、今も変わらない)
開催国になって欲しいな。。。 失業者が多い中、少しは活性出来るんじゃないかと。。
ポンコさん (以前から興味はなく、今も変わらない)
いまさら、一時的に景気がよくなって来たって、おわったら、まもなくもっとひどいことになる。。。でしょ
◯さん 女性 42歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
税金の無駄遣いはしないでほしい。治安も心配。絶対選ばれないと思うけど。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
スポーツ観戦は、昔から興味がなくて…ニュースで充分です。
餡子さん (以前はなかったが、今は興味がある)
2度も東京で開催しなくても良いのではと思っていたが、やっぱりオリンピックって魅力的です。
◯さん 女性 46歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
オリンピックはいいですね。ですがどこでやっても開催地にはあまり関心はありません。求人が増えて経済が少し上向きになれば良いとは思いますが・・・
ち〜まま^−^wさん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
石原が熱心だけど、お祭り騒ぎに何百億円もカネかけてどうすんだ?!と言う感想。1964年の東京五輪は意味・意義があったが今さらやる必要は無いんじゃないの。石原の個人的願望は不要だし、五輪をやれば経済効果その他があると言うけどもっと他にやる事があるだろう!
kimucanさん (以前から興味はなく、今も変わらない)
経済効果はありそうだが、終わってからの設備の維持やらを考えると、あまり賛成しかねます
回答結果へ戻る