デイリサーチ

『2020年の夏季オリンピックの候補地に、東京が名乗りをあげていますが、ロンドンオリンピックを終えて「2020年 東京オリンピック」に対する興味に変化はありましたか? のコメント

◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
経済効果どころか、まったく逆効果。過去のオリンピック開催地の惨状を見れば一目瞭然。
ゆきしゃんさん (もともと興味はあり、今も変わらない)
生きているうちに1度は開会式をスタンドから観たいです
◯さん 女性 40歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
日本でやってくれたらいいなとは思うものの、東京でやるということについてはどうなんだろうかと思います。夏場暑すぎるし・・・。
◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
最近の日本の夏の暑さを考えると、無事にマラソン等競技をベストコンディションでできるとは到底考えにくいと感じるので、東京でオリンピックをすることはクレイジーでは?
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
とりあえずやってみれば、大阪は遠慮しときます。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
金もないのになぜやるの?
◯さん 男性 44歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
別に東京でなくていいでしょ。 東北はどうかな?
めだる王さん 45歳 (以前はなかったが、今は興味がある)
東京で開催されたら楽しいし、経済効果もあるでしょうけど。問題も山積でしょうね。
◯さん (以前はなかったが、今は興味がある)
協力したいと思っている。入国者ときちんと管理して、マナー良く開催して、今後の日本の発展のために貢献したい。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
オリンピックそのものには興味が無いが、東京での開催は大反対。東北地方でやるなら賛成。
回答結果へ戻る