デイリサーチ

『2020年の夏季オリンピックの候補地に、東京が名乗りをあげていますが、ロンドンオリンピックを終えて「2020年 東京オリンピック」に対する興味に変化はありましたか? のコメント

◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
他の未開催国でやってほしい。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
体力バカに興味はナシ
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
他の未開催国でやってほしい。
アニマル1さん 男性 49歳 (以前はなかったが、今は興味がある)
以前は、オリンピックをやるお金があるのならば、震災復興に充てるべきだと思っていましたが、今は、低迷している日本経済の復興と内需拡大、雇用維持の為にも、日本でオリンピックをやる意義があると思っています。但し、場所は、ゴチャゴチャした東京で良いのかな?と思っていますが、もう立候補してしまったのですから、後は、国民が「是非やろう!」というムードになるだけです。
◯さん 男性 75歳 (もともと興味はあり、今も変わらない)
興味のない人が多いのには正直びっくりしている。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
東京で開催されても他地方の者はそんなに興味を持っていない
◯さん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
オリンピックなんかやってる場合かアホ。
雨音さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
興味ないですね。が、東京でのオリンピック開催には元々反対です。
◯さん 女性 (以前はなかったが、今は興味がある)
ヘタな公共事業や役人の為の社宅なんかに税金を使うくらいなら、オリンピック招致の方にお金を使って、その経済波及効果を期待したい。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
We have much more important matters than Olympic Games
回答結果へ戻る