デイリサーチ
『2020年の夏季オリンピックの候補地に、東京が名乗りをあげていますが、ロンドンオリンピックを終えて「2020年 東京オリンピック」に対する興味に変化はありましたか? のコメント
- ひまわりママさん 女性 45歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
- オリンピックを観戦するのはもちろん好きだが、それと招致することはまた別だと思う。
- ◯さん (もともと興味はあり、今も変わらない)
- 国民の賛成が、、、低い。無理かも。
- キウリさん (もともと興味はあり、今も変わらない)
- 今の日本で出来るのか不安 パレードはみたい
- 茂ちゃんさん 女性 67歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
- オリンピックよりも今は景気対策等やってもらいたいことがいっぱい
- 佐倉のTOMOチャンさん 男性 51歳 (もともと興味はあったが、さらに強まった)
- 日本人選手の活躍が期待以上で頼もしかった。やる気、勇気をもらった。
- ◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
- 原発問題があるのに、来る選手っているの?
- チョロさん 女性 54歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
- なぜそんなに開催したいのでしょうか。経済効果のため?気候が悪すぎると思う。
- ◯さん (もともと興味はあり、今も変わらない)
- 時差に悩まされず競技が見られるのは嬉しいし楽しみではあるが、8月のこの暑さと節電状況を考えると選手や関係者の負担が大きいのではと心配になってしまう。
- ピロリンコさん 女性 (以前から興味はなく、今も変わらない)
- なぜ、東京なのか分からない。
- ◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
- 環境が整っていない。犯罪が増える。あちらこちらで便乗値上げや渋滞が増える。