デイリサーチ

『2020年の夏季オリンピックの候補地に、東京が名乗りをあげていますが、ロンドンオリンピックを終えて「2020年 東京オリンピック」に対する興味に変化はありましたか? のコメント

◯さん 女性 (以前はなかったが、今は興味がある)
良いかと思います。
れんさん (以前からなかったが、さらに興味がなくなった)
こんな日本の状態で、オリンピックなど招致している場合なのだろうか?
kさん 女性 (もともと興味はあったが、さらに強まった)
お金はかかるが収益もあるだろうし、8年後だと子どもの同級生が活躍するかも…なんて期待もあります。
維新雷鳥さん 男性 61歳 (以前から興味はなく、今も変わらない)
大阪に来るなら応援するけど
nabejunさん 男性 52歳 (もともと興味はあったが、弱まった)
興味はもともとあったが、今、日本は後、20年はお祭り騒ぎはできない経済情勢であると思う。豊かな国での開催をしてほしいと思う。日本での開催は雰囲気だけのお祭り騒ぎになると思う。日本での開催で電力に原子力発電の完全復活の懸念、被災地の復興から目をそらす。政治状況への関心が薄れる。消費税など現与党のマニフェスト不実行等々。結局、平和の祭典で打ち消されてはたまりません。そう危惧しているからです。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
何故 東京?
◯さん (もともと興味はあり、今も変わらない)
招致にお金が掛りすぎるところに疑問が。
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
何で東京なの? もし日本なら地方のほうがいいのでは?
◯さん (もともと興味はあったが、さらに強まった)
東京で是非オリンピックを!!
◯さん (以前から興味はなく、今も変わらない)
興味は無いですね
回答結果へ戻る